海外リゾート散骨と献花〜大きな花が咲きますように~

執筆者:Tomo

海外リゾート散骨と献花〜大きな花が咲きますように~

目次

春が待ち遠しい

3月になりましたが、朝晩はまだ寒い日が続いていますね。

ですが、、、春はもうすぐ!

先日、静岡県の河津町で本場の河津桜を観てきました。
夜はライトアップもされ、とても綺麗でした。

「ソメイヨシノも早く咲かないかな」と毎年この時期はうずうずします。

桜の花びらがひらひらと舞い落ちる刹那に過ぎていく様をみていると、とても心地良くなります。

弊社では森林・海洋散骨、どちらもセレモニーの際には故人にお花を捧げることが可能です。

花をご遺骨と共に、美しい杜や波の間にあずけてみるのはいかがでしょうか。

花による身体的・精神的効果

綺麗な花を見ると、どんな気持ちになりますか?

人は、花を観賞したり花に触れたりすることで、ストレスホルモン(コルチゾール) が減少し、反対に幸せホルモン(ドーパミン、オキシトシン、セロトニン)という物質が分泌されます。

これによってストレスが和らぎ、落ち着いたりリラックスできるそうです。

海と同様、花にも癒し効果があるんですね。

また花の色によっても、身体の各器官の機能、感情や精神面にも影響を与えるといわれてます。カラーセラピーとも呼ばれています。

例えば、赤色の薔薇を見た時。

エネルギッシュになったりや情熱的になりませんか。
ちなみに薔薇の花言葉は「愛」や「美」です。

反対に、ネモフィラなどの青い色の花では、心の落ち着きや感情に左右されない冷静さなど、「静」の感覚が湧き出てきます。

他にも黄色は明るさ、緑色は癒しなど様々な意味合いがあります。

私の家では、今はピンク色の桃の花を飾ってます。ピンクのイメージには優しさ、かわいらしさ、感謝などがあります。

ちなみに花言葉は「チャーミング」です。

私も桃の花のようになりたいものです。

色とりどりに

一般的なお葬式では、献花にマナーがあります。

葬儀や四十九日までの法要には白を基調とする花、または白、黄色、紫の3色を使った花束。

四十九日よりも後には白に薄いピンクやブルーを加えた花、一周忌、三回忌、月命日などは白、黄色、紫、ピンク、赤の5色がいいとされています。

また贈ってはいけないとされる花は、バラやアザミなどの「トゲのある花」、ヒガンバナやスイセンなどの「毒のある花」、死をイメージする「ドライフラワー」とされています。

このようなマナーやタブーがある中、森林・海洋散骨では、自由に献花を選べることができます。ただし海洋散骨の献花では花びらのみを撒くことがマナーとされています。あと毒のある花はやめましょう。

「故人が好きだった花」「その季節を咲き誇っている花」「海の上でも見つけてくれるような色の花」などどれも素敵です。

最期のひとときに、水面に揺れる花びらは、美しい彩りと感動をもたらすことでしょう。

花々しくエンディングを迎えよう

弊社では「慎ましく寄り添いたい」「最期は華やかにお見送りしたい」などのご要望に沿った自由なスタイルで、散骨セレモニーを行うことができます。

花に祈りをのせて、あなたに届きますように。

まとめまとめ

1.森林・海洋散骨セレモニーの際に献花が可能


2.花自体やその色によって身体や精神に良い効果をもたらす


3.森林・海洋散骨では自由に献花を選べることができる


4.花に想いを寄せて散骨いたします

タグ

おすすめ記事

お問い合わせ

Contact

各種お問い合わせは「お問い合わせ・お申込みフォーム」よりお受付をしております。 どのような些細なことでも、お気兼ねなくお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申込み

お問い合わせお問い合わせ・お申込みフォームへ

Contact