終活旅行を始めよう
「終活」とは「自分の人生の終末のためにする活動」です。
終活という言葉が世間に初めて登場したのは、2009年に【週刊朝日(朝日新聞出版)】で連載されていた記事「現代終活事情」と言われています。
そして【「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞2012】ではトップ10に終活が選ばれ、今では一般的に使われるようになりました。
皆さんは終活に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
「まだ死ぬことなんて考えたくない」「身辺整理だけすれば十分」など、自分の死について考えるということから、ネガティブなイメージを持っている人も少なくはありません。
しかし、終活とは「最期を後悔なく迎えるための準備」であり「残りの人生を自分らしく生きることに繋げるため」のものでもあります。
エンディングノートや遺言書を作成することも終活の一環とされています。
関連記事:【終活を始めよう~遺言書とエンディングノートの作成~】
そして最近では、そのような考え方を基にした「終活旅行」が注目を集めているのです。
終活旅行とは「旅を楽しみながら人生の最期について考える旅行」のことです。
自分の思い出の場所を再訪したり、ずっと行ってみたかった憧れの国へ行くことなどが多いようです。また墓地や霊園、葬儀場などを巡り、自分の最期の場所について考えるために旅行をする人もいます。
日常から離れ、自分の人生や最期の迎え方について考えてみてはいかがでしょうか。
終活旅行のメリット
終活旅行をするメリットとして以下のようなことが挙げられます。
・心の整理ができる
終活旅行を通じてこれまでの人生を振り返り、心の整理をすることができます。そして自分の歩んできた人生や、大切な人々との思い出を再確認する機会にもなります。
・新しい経験ができる
終活旅行で新しい場所を訪れることによって、今まで知らなかったことが経験できたり、これからの人生を豊かにするための素晴らしい機会にもなるかもしれません。「行ったことがない場所」や「体験したことがないアクティビティ」を通じて、新たな刺激を人生に与えることができます。
・健康で長生きしたいという気持ちが強まり、前向きでいられる
旅行はストレス解消やリフレッシュの効果があります。終活の過程での不安やストレスを軽減するためにも、旅行は有効です。また自然との触れ合いや美味しい食事、楽しい会話などでリラックスできれば、満足感や幸福感を得ることができます。
・人との絆を深める
家族や親しい友人と一緒に旅行することで、絆を深めることができます。思い出を共有し共に過ごす時間は、人との絆を強くする助けになります。また「墓友」を作ることができるかもしれません。
関連記事:【無縁遺骨の増加と終活の重要性】
・自分へのご褒美
長い人生を歩んできた自分へのご褒美として、終活旅行を計画することもできます。普段の生活では味わえない贅沢や癒しを体験することで、心身ともにリフレッシュできます。
・未来の計画を立てる機会になる
終活旅行中に、自分の将来について冷静に考える時間を持つことができます。これからの生活やエンディングについて考えるきっかけにもなります。
終活旅行で行くオススメの場所
・思い出の場所
終活旅行の旅先として人気なのが「思い出の場所」です。
誰にでも、もう一度訪れたい大切な思い出の場所があるのではないでしょうか。
そして思い出の場所を再訪することで、忘れていた記憶や感動が蘇ってくることがあります。
また「幼い頃に過ごした場所を訪れる」「昔の友人や知人と再会する」「家族や友人と思い出話をする」など過去を振り返ることで、自分の人生を再確認することもできます。
・憧れの国や行ってみたかった場所
終活だからこそ、憧れの国や行ってみたかった場所へ旅行するというのも良いでしょう。
例えば海外の場合「ヨーロッパの歴史的な都市を巡る」「アジアのリゾート地でリラックスする」「アメリカの大自然を探索する」などといった、新しい文化や風景を体験することができます。
憧れの国や、今まで少しためらっていた場所に思い切って行くことで、新たな発見や刺激を受けることもできます。
・各宗派の総本山
「終活だからこそ」という理由から、各宗派の総本山を旅先に選ぶ人もいます。
総本山とはその宗派の創始者が祀られている場所のことです。
このような場所を旅先として選ぶ人は「自分が無宗教なので信仰する宗派を決めておきたい」「実家の宗派に関係なく自分の好みで宗派を選びたい」などの事情を持っているようです。
・お墓を見学
お墓を見学する目的は、自分の最期の場所を選ぶことです。
そして自分の中での理想のお墓についてもイメージが膨らむでしょう。
「お墓の種類」「自分はどこでどのように最期を過ごしたいのか」「遺族にはどのようにお墓参りをしてほしいか」などといった、人生の最期に改めて向き合うことができます。
ちなみに入棺体験や生前遺影撮影会というサービスを行っているところもあるそうです。
終活旅行の計画~フィリピン・フィンランド・オーストラリアの楽しみ方
終活旅行は、自分の目的や好みに合わせて場所を選ぶことができます。
また終活旅行として、弊社が散骨を行っている「フィリピン」「フィンランド」「オーストラリア」などを考慮した場合、それぞれの場所には独自の魅力とアクティビティがあります。
・フィリピン
透き通るエメラルドグリーンの海と世界有数の美しいビーチを満喫することができます。またシュノーケリングやアイランドホッピングなどといったアクティビティもあります。
関連記事:【海外リゾート散骨②~フィリピン・マニラ湾での散骨と観光~】
関連記事:【フィリピン・セブ島での散骨とお墓参り~故人を弔い旅行も楽しもう~】
・フィンランド
豊かな自然やサウナ文化が魅力の北欧の国です。「ヘルシンキ大聖堂」や「テンペリアウキオ教会」などの歴史的建造物や、世界遺産に登録された「スオメンリンナ要塞」を観光することができます。
関連記事:【ヘルシンキの魅力と散骨後のお墓参り~フィンランドってこんな国③~】
・オーストラリア(ケアンズ)
グレートバリアリーフと熱帯雨林が魅力のリゾート地です。グレートバリアリーフは世界最大のサンゴ礁地帯であり、1日ツアーでサンゴ礁を探索したり、シュノーケリングやダイビングも楽しむことができます。また美しいビーチでのんびりと過ごし、心身のリフレッシュもできます。
関連記事:【オーストラリアで海外散骨~グレートバリアリーフの魅力と散骨に関する法律~】
旅行から帰った後は、旅行中の土産話だけでなく、旅行をきっかけとして「これからの人生」や「死後」に対する思いを家族と共有しておくと、終活がより一層有意義なものになったり、大きな意義を見出すことができることでしょう。
また人生の終わりを考え始めると、これまでやり残したことが思い浮かぶものです。
仕事に追われ、なかなか旅行へ行くチャンスがなかったという人もいると思います。
日常から離れて、自分自身をじっくり見つめ直し、自分らしい最期をイメージする機会を作るためにも「終活旅行」を計画してみてはいかがでしょうか。
まずは行きたいと思える国や場所をリストアップして、気軽に旅行の計画を立ててみるも良いかもしれませんね。